2024/03/19
「問題を解くこと」以外の価値
大学入試が終わって、大学での生活への対応に軸足を移す生徒たちが現れ始めました。
大学に合格した、という意味です。
これからは、「問題が解けるようになること」自体にあまり大きな意味はありません。「理論が理解できるようになること」のほうが重要だと考えます。
確かに、問題を解くためには、その理論がきちんと理解できていないといけません。しかしながら、実際問題は理論が理解できていなくても、「パターン処理」で解けてしまうことがあります。
この問題は解けたけど、この定理を利用する意味はよくわかっていません、みたいな。
大学で要求されるのは、そういった「利用のための問題」を解くことではなくて、もっと本質的なものです。
理論が出来上がった理由とか、この理論の本当の意味での価値など、そういった背景が理解できることが、「理論が理解できるようになること」です。
なぜ?を今まで以上に詳しく詳しく追究することが、大学生には求められています。
普段からそうしなさい、とは言いませんが、残りの高校生活で受けている授業は、「なぜ?」の精神で受けるのがよいでしょう。そしてその疑問を解決するために、調べる。
そういったクセを身につけることが、大学生活で大切なことだと思っています。
次のステージへ。がんばりましょう。
IKUEI個別学院西条校への問い合わせはこちらから!
問い合わせフォームはこちらにありますので、こちらからお問い合わせください。
48時間以内にまえはまがご返信いたします。