2024/03/19
勉強は量なのか質なのか
「量か質か」という議論は尽きません。
勉強法を紹介するサイトには、「質が大事だ」と書かれていることが多いです。
たくさんの勉強量をこなしても、質が悪ければまったく無意味である。
質のよい勉強をこなせば、量をこなさなくても効率的に成果が上げられる。
もちろん、それは一理あります。
ただ、『ではどのように質を上げればよいか』という疑問については
あまり明記されているサイトは見られません。
私にはどうも理想論に見えてしまいます。
私は、もし生徒から相談を受けたら
そんなこと考えてないで量をこなしなさい、と答えます。
だからって、知っている単語をひたすら書くとか、
解ける計算をひたすら解くとか
いくらなんでも質が悪すぎる方法はやめなさいと言いますが。
勉強に関して言うと、量を経験せず質を手に入れることはありません。
「最短経路で成績を上げる」ことは、
ある程度量をこなせるようになってはじめて踏み入る場所だと考えます。
成績は、「勉強する量」と「勉強する時間」を増やせば、
ある一定までは確実に上がります。
毎日勉強してもらうだけで、成果は出ます。
やることがない、と言えば、毎日のプリントでもなんでも用意します。
毎日勉強している生徒が伸び悩んでいる場合にはじめて、
質を上げる方法を一緒に考えます。
「一緒に考えます」というと、
なんだ、簡単に成績を上げる方法を教えてくれるわけじゃないのか
と思われるかもしれません。
これは、しかたがないです。
すべての生徒にぴったりの方法は、ありません。
生徒がこなしてきた「毎日の勉強」の仕方によって、タイプが分かれます。
つまり、量をこなすことによって今後の方針も決まる、というわけです。
だから、「最短経路で成績を上げること」に最初から目を向けてしまうと
自分自身に合わない誤った効率化を実行してしまい、結局成果が出ません。
最短経路を追い求めることは、勉強の面に関しては邪道なのです。
胸を張って
「私はたくさん勉強をしている」もしくは
「私の子どもの勉強量は親から見ても文句ない」
と言えない限りは、効率化を求めることで逆効果になる可能性があると、私は考えています。
まずは、勉強の量を確保しましょう。すべてはそこからです。
IKUEI個別学院西条校への問い合わせはこちらから!
〒739-0005 東広島市西条大坪町9-51 B-2
電話 082-422-5498
公式LINEもやっています!
タイムラインで校舎情報を更新中!下のボタンを押して友だち登録お願いします。