2024/03/19
授業内や自習のとき、LINEでの質問の回答をまとめてみました。
指導の雰囲気が伝わればうれしいです。
なお、明らかな間違いなどありましたら教えてください。質問の回答も伝え直します。
「異なる2つの実数解をもつ」と「実数解をもつ」の違い(高1数学)
「異なる2つの実数解をもつ」は、2次方程式の解が2つあるときのことを指し、判別式Dが正のときのお話。
D>0として、計算を進める。
「実数解をもつ」は、2次方程式の解が、1つもしくは2つあるときのことを指し、判別式Dが0以上になるときのお話。
D≧0として、計算を進める。
「>」と「≧」で、大きく意味が異なるので注意が必要。
「too … to~」と「… enough to ~」の違い(中3英語)
「too … to~」は、「…すぎて~できない」。
だから、できないことを言うときに使う。
I was too busy to do homework.
(私は忙しすぎて、宿題をすることができなかった)
※宿題をできないくらい忙しいってどういうこと?と詰められるタイプの言い訳
「… enough to ~」は、「〜するには十分…」。
だから、できることを言うときに使う。
I am old enough to drink.
(私は、お酒を飲むには十分年を取っている=私はお酒を飲むのに十分な年齢だ)
IKUEI個別学院西条校への問い合わせはこちらから!
問い合わせフォームはこちらにありますので、こちらからお問い合わせください。
48時間以内にまえはまがご返信いたします。